ヒロトさんの紹介
ヒロトさんは2020年4月にコーヒーやお菓子の移動販売をスタートし、7月にはオープンしようとしている人です。
今、メニューの商品開発中!
現在は「店のないカフェ」としてインスタを通して予約販売をされていますよ!
インスタをチェック!
ヒロトさんとの出会いは中津のすすめ初イベント「NEW YEAR EVENT 2020」です。
そこにゲストとして参加してくれたのがヒロトさんです。
最初に会ったときの私の第一印象は「若くて、シュッとしてるな」です。
イベントのときから「今度カフェをはじめようと思っているんです」と話していました。
お店づくりのための準備
九州のカフェを40店舗以上制覇
カフェをオープンしたいと思い、九州のいろいろなカフェを巡ったそうです。
その数、、なんと40店舗以上!
すごい数ですよね!
多種多様なコンセプトのカフェがあったそうで、とても勉強になったそうです。
例えば、海を見ながら落ち着いて過ごせるカフェやコーヒーにこだわったカフェなどです。
実際におすすめのカフェを写真付きで見せてもらいましたが、すごくいいカフェばかり!!
ちなみに中津や国東のカフェも教えてもらったので取材に行きたいと思っています!
ヒロトさんが教えてくれた中津のカフェはこちら↓
カフェのオーナーさんと話し、いろいろな人と関わりをもてたことが一番よかったそうです!!
なんて行動力!!
お店のことを少しだけ
少しだけお店の情報を、、
お店の名前「carapresso」(カラプレッソ)
お菓子メニュー:マドレーヌ、シフォンなどのお菓子
現在はインスタグラムを通して「店のないカフェ」として予約販売されていますよ!
インスタをチェック!
ただ今開発中のメニュー
※取材時の情報です↓
実際の商品は公式インスタグラムを確認してくださいね!
この記事が「参考になった!」「役立った!」と思ったら、SNSでシェアを〜
やる気が上がります↑
今後中津周辺の情報をドンドン発信していきます。
「中津のすすめ」のSNSをフォローしてもらえると嬉しいです(^^)
いよんこが取材した、中津のカフェはこちら↓