「nicoドーナツ」の店舗情報
店名 | nicoドーナツ 宇佐店 |
営業時間 | 10:00〜16:00(なくなり次第閉店) |
定休日 | 水曜・日曜(ほか不定休あり) |
電話 | 879-0151 宇佐市宮熊143 |
住所 | 080-6455-8019 |
アクセス | 中津駅からの車で16分 宇佐駅から車で21分 ※補足情報で道の説明あり! |
HP | http://www.nico-shop.jp/ |
https://www.instagram.com/nicousaten/ |
大分県宇佐のおすすめスイーツ店「nicoドーナツ」
こんにちは。なりです。
今日は大分県宇佐市にある「nicoドーナツ」さんのことをご紹介します。
2018年にお店ができてから、地元の女性に人気のドーナツ屋さんです。
由布院に本店があり、別府や東京の方にもお店があるみたいです。
とにかくドーナツがおいしくてかわいいんです!!


「nicoドーナツ」のドーナツ
商品ラインナップ
ショーケースの中には数種類のドーナツがありました。
どれもおいしそうで迷ってしまったので、店員さんにおすすめを聞いてみました。
- プレーン(1番人気)
- チョコレート(2番人気)
どれも食べてみたいですね!





本当においしくて、かわいくて安心して食べられるドーナツなので、ぜひ一度食べてみてください。
宇佐でおすすめのスイーツ屋さんです。
原料にこだわった、安心して食べられるお菓子
ドーナツを一口食べて最初の感想は。。

パサパサしてない!モチモチやん!
ドーナツって口の水分をもっていかれるという、勝手な印象なのですが(私だけかもしれませんね)
「nicoドーナツ」さんのドーナツは違います。
モチモチしていて、さらにおいしいんです!
このモチモチの食感とおいしさですが、
大豆をまるごと使用した「大豆ペースト」などのこだわりの素材が生み出してくれているみたいです。
無添加食材や国産の原料にこだわっていて、ショーケースの上には原材料のボードがありました。


大量生産されているドーナツは何の原料を使っているんだろうと不安に思うこともありますが、
「nicoドーナツ」さんは使用している原料を店頭で教えてくれるので、安心感があります。
このように原料にこだわって作っているドーナツなので、小さなお子さんや高齢者の方も安心して食べられるのかなと思います。
写真にgood!かわいいスイーツ
ドーナツの味プラスさらに気分をあげてくれたのが、ドーナツがとてもかわいい!!!
私がお店に行ったときは10月のハロウィンのときでした。
そのため、ハロウィン限定ドーナツがありました。
いくつか種類があったのですが、私は一目惚れで「ハロウィンドーナツ」を選択
ドーナツの上にハロウィンカラーのチョコレートがかかっていて、ナッツとおばけのホワイトチョコがのせてありました。
本当にかわいい!!
写真が下手すぎてちゃんと伝わっているのか不安になります。


イベント限定のドーナツがあるみたいなので、次に行くのが楽しみです。
クリスマスとかどんなドーナツがあるんでしょうか?!
気になります。
大分県宇佐の旅行土産や友達・親戚への手土産にもおすすめ


「nicoドーナツ」さんではショーケースにあるドーナツを一つづつ単品で買うこともできますが、「おまかせ10個セット」もあります。
値段はドーナツ10個で1650円+税です。
だいたい単品で買うよりも170円〜230円お得みたいです。
かわいくて、原料にこだわったドーナツだから、旅行のお土産やちょっとお家へおじゃまするときの手土産にも最適だと思います!!
「nicoドーナツ」のカフェ
ドーナツ販売スペースとは別にカフェスペースもあります。
そのため、おいしいドーナツを食べながらゆっくり友達とおしゃべりもできます!
カフェスペースは、小さいお子さん連れもOKのようです。
お子さんと一緒にドーナツが楽しめるのではないでしょうか。
今回はテイクアウトしたので、カフェに行っていません。
次回はカフェにも行ってみたいです。
「nicoドーナツ」のアクセス
お店に行く道で分かりにくいところがあるので、そこの説明を。
中津方向から国道23号線でダイハツの工場を通過して、豊後高田方面へ向かいます。
2車線のバイパスから1車線の田舎道になって、少し進むと「下庄」の交差点があります。この交差点の手前の左の小道に入ってください!
交差点を通りすぎると行き過ぎています。
小道に入ると太陽光のパネルがたくさんあって、そこのフェンンスに「nicoドーナツ」の看板があります。
それがあればOKです。
そのまま看板の矢印に従い、細い道を進むとお店があります。
左の小道に入るところが分かりにくいので、見落とさないように気をつけてください!




【追記 2020.08】nicoドーナツの商品ラインナップ
2020年8月に再びnicoドーナツさんへ
新しいドーナツがたくさんあったので、その中から少しだけご紹介します!


おいしそうなドーナツがたくさんありました!
その中でも私が購入した4つをご紹介します。
- 生まっちゃチョコサンドドーナツ
- 黒ごまきなこ
- はちみつカボス
- エスプレッソ


生まっちゃチョコサンドドーナツには丹羽茶舗さんの抹茶が使用されています。


はちみつカボスはカボスの酸味がサッパリしていておすすめです。
nicoドーナツさんのドーナツは生地が軽いのでペロっと食べられちゃいます。
お店に行かれる際は、お電話や公式instagramなどで情報の確認をお願いします。
ドーナツがなくなり次第閉店ですし、お休みも不定休があるみたいです。
今回の記事は2020.08の情報
この記事が「参考になった!」「役立った!」と思ったら、SNSでシェアを〜
やる気が上がります↑
今後中津周辺の情報をドンドン発信していきます。
「中津のすすめ」のSNSをフォローしてもらえると嬉しいです(^^)
なりが書いたおすすめのカフェはこちら↓

